top of page

生徒からの声を追加しました


またまた、生徒さんからメッセージをいただいたので、生徒からの声に追加しました。

まだまだ募集中なのでまた今度更新します!

今日は普段レッスンで使っているものを少しだけ紹介します!リズムのお勉強に使っているリズムカード&私の師匠から教えてもらって、作った「おとならべ」のカードです。

リズムカード・音符カード

上のリズムのカードは、いろんな音符のカードがあって、基本のリズムから難しいリズムまで学べるので助かってます!小さい子にもわかりやすく教えられて便利!他にも4分の3拍子のおうちと、8分の6拍子のおうちもあります。たま~に高学年の難しいリズムパターンも、これで教えるといい感じ(^^♪

下の、おとならべ のカードは、ドレミファソラシドを正しい順番ではやく並べる練習や、一つ飛ばしでドミソシレファラド...とか上からドシラソファミレドとか、年齢や経験に合わせて、こちらの指示通りに音を素早く並べる練習に使ってます。文字が読めない子には絵がついてるカードを。読める子にはひらがなのカードをつかわせています。マジックテープをつけているので、音もビリビリしてなんか楽しいみたいです(^^)生徒からは、先生が作ったやつやりたい~!と人気の勉強道具です☆☆☆またほかの勉強道具も今度紹介しまーす!

いろんな工夫をしながら楽しくレッスンできるように、日々奮闘しています。こんないいものあるよ~。と、ご存知の方はぜひ教えてください!

そして先週のおやつは源氏パイ風の、ハートのパイでした。

源氏パイ風

あまくてサクサクしてバターの香りがしておいしかったです。手が止まらなくなってたーくさん食べてくれた子もいました。また次のおやつは何かな~??お楽しみに★

OPENING HOURS

 

 

Monday-Friday 9:00am-21:00pm

Saturday-Sunday ***

現在、土日祝日のレッスンはお休みとさせていただいておりますが、ご要望があればお問い合わせください。

 

​ACCESS

 

神奈川県横浜市保土ヶ谷区坂本町314-101

nozomi2815@gmail.com 

090-4064-9840

© 2023 by Key Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page